埼玉県草加市・東京都の西新井・曙橋で活動している肩こり腰痛・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉(Twitter:@trainer_tomoya)です。
普段から胃の部分がぐっと前に出たぽっこりお腹のラインを少しでも変えたいと思っていませんか?
そのラインを変えていくには、腹筋運動も必要ですが、もしかしたら腰や背中にアプローチしていくことで変えられるかもしれません。
なぜなら、腰や背中を反らせてしまうことで、胃のあたりが前にぐっと出たぽっこりお腹のラインになってしまうからです。
このブログでは、胃の部分がぐっと前に出たぽっこりお腹のウエストラインを改善していく、ストレッチとエクササイズをそれぞれご紹介し、4つのポイントもお伝えします。
このブログを読みながら、ぜひストレッチとエクササイズを実践し、お腹のラインを改善してみてください。
胸を張った姿勢
胃のあたりが前にぐっと出たぽっこりお腹のラインになってしまう理由の1つとして、腰や背中を反らせてしまうことなのですが、なぜそのような状態になってしまのでしょうか?
その1つに胸を張った姿勢というのが、挙げられます。
胸を張る姿勢というのは、見た目がとても綺麗なイメージがあると思います。
街中で胸を張って歩いている姿を想像すると、そのように思えます。
しかし、胸を張ろうと意識することで、ある動きを身体はしようとします。
それは、腰や背中を反らせてしまうことなんです。
胸を張るために、胸を動かすのではなく、腰や背中を反らせて、胸を張った姿勢をつくってしまうことがあるのです。
この状態になると、必然的に胃の部分を前にぐっと出したような姿勢を取りやすくなるのです。
これが瞬間的ならいいのですが、ほとんどが長期間継続されますので、その姿勢が当たり前になってしまい、その姿勢をとることが普通になってきてしまうのです。
これを改善していく為には、腰や背中周りのストレッチとお腹周りのエクササイズが必要になってくるのです。
ストレッチとエクササイズ
ストレッチでは、腰や背中周りの筋肉をリラックスさせていきます。
エクササイズでは、胃の部分ぐっと前に出ないように腹筋群へ刺激を入れていきます。
この2つを必ずやる必要があるのです。
ストレッチ
まずは、ストレッチからご案内します。
エクササイズ
次に、腹筋群のエクササイズをご紹介します。
②片脚を床スレスレまで伸ばしていく。
③スタートの態勢に戻る。
④10〜20回を1セットとし、2〜3セット繰り返す。
やり方は簡単ですが、必ず以下のポイントに注意してください。
・腰と床の隙間を潰しておき、運動中は腰を反らせないように注意する。
・お腹を膨らませず、深呼吸のお腹を薄くしていくことを運動中は意識する。
腰を反らせないようにするためにも、最初は腰の丸めたタオルなどを入れておくと、隙間を潰す感覚を得やすいので、試してみてください。
まとめ
いかがでしたか?
胃の部分をぐっと前に出したぽっこりお腹のラインを改善していくには、腹筋運動も必要ですが、背中のストレッチも大事になってきます。
また、胸を張ることで、そのようなお腹のラインが出来てしまうので、胸を張りすぎないようにすることも大切です。
姿勢を変えていくには、胸を張らなくても、違ったアプローチをしていくことで改善してくこともありますので、気になる方はぜひ下記のLINEからご連絡ください。
ウエストのラインの改善に関しては、違うブログでもお話ししていますので、そちらも参考にしてみてください。
トレーニングやストレッチ・その他のご質問はLINE@からお待ちしております!
只今、東京・埼玉県(草加市)内でも新規クライアント受付中ですので、パーソナルトレーニングやカウンセリングにご興味ある方は、下記のお問い合わせページからお問い合わせください。
また、体験パーソナルトレーニングは、どういう流れでやるの?と思った方は、下記のブログをご覧ください。
肩こり腰痛・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉
②そこから黄色の矢印の方向(後ろ斜め右)に向かって、お尻を引く。
③右側の背中が伸びているのを意識する。
④30〜1分程度伸ばす。