埼玉県草加市・東京都の千代田区・文京区で活動している姿勢・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉(Twitter:@trainer_tomoya Instagram:@personal_tomoya)です。
細身のパンツなどを履くと、太ももの前側が張っているのが目立ってしまい、気になることありませんか?
「生まれつきだから仕方ない」
「部活やっていたから細くならない。」
と思っていて、諦めてしまっている方に聞いてほしいんです。
太ももの前側をストレッチすれば解消できる!とテレビやYoutubeで紹介されていますが、あるポイントを意識しておかないと、太ももの前側を伸ばすことは出来ません。
今日ご紹介するストレッチのポイントを意識することで、今まで以上に太ももの前側のストレッチ感を出すことが出来ます。
ぜひ、今日お伝えする内容を参考にしてみてください。
太ももの前側の筋肉「大腿四頭筋」
太ももの前側には、大腿四頭筋という細長く、太い筋肉があります。
大腿直筋・外側広筋・内側広筋・中間広筋の4つの総称になります。
これらが張ってくることで、外見上、太ももの前側が張ったように見えるのです。
なぜ、これらが張ってくるのでしょうか?
様々な理由がありますが、いくつかを例に挙げると、以下のものになります。
- 長時間座りっぱなし
- 歩いたり、階段の昇り降りで大腿四頭筋が使われ過ぎている
- 血行不良
- 過緊張
などが挙げられます。
根本を改善していくには、これらを1つずつ解決する必要がありますが、それはまた別でお伝えします。
今日は、それらによって張ってしまった筋肉をリラックスをさせていく為のストレッチをご紹介します。
太ももの前側の張りを解消するストレッチ
太ももの前側の張りを解消するストレッチは、このやり方です。
このストレッチは、多くの方がやるストレッチのの1つで、ジムでやっている方を多く見かけます。
しかし、これだけでは上手く伸ばすこと出来ません。
このストレッチの時に、あることをしてしまって、伸ばせていない方が多いのです。
それは、腰を反らせていることです。
腰を反らせてしまうと、骨盤が前に引っ張られ、倒れていきます。
骨盤の前傾という動きです。
その動きが入ってしまうと、太ももの前側の筋肉でもある大腿四頭筋が最大まで伸ばせないのです。
なぜか?
大腿四頭筋の中でも大腿直筋という筋肉が、唯一、股関節を跨ぎ、骨盤に付着しているのです。
この筋肉までしっかり伸ばしていくには、骨盤を前傾させない形やらないといけないのです。
そのためには、腰を反らせないようにしていくことが必要なのです。
ストレッチを行う際に、少し腹部に力を入れていく必要があるのですが、それを行うために下記の腹筋運動を行うことをおすすめします。
このエクササイズで意識するポイントをそのままストレッチに用いることで、しっかり行うことが出来ます。
まとめ
いかがでしたか?
もも前の張りを解消していくためのストレッチは、とても大切です。
しかし、ストレッチをただやるだけでは意味がありません。
そのストレッチをどのように行うかも大切なポイントです。
今日ご紹介したポイントを踏まえて、ストレッチを行ってみてください。
トレーニングやストレッチ・その他のご質問はLINE@からお待ちしております!
只今、東京・埼玉県(草加市)内でも新規クライアント受付中ですので、パーソナルトレーニングやカウンセリングにご興味ある方は、下記のお問い合わせページからお問い合わせください。
また、体験パーソナルトレーニングは、どういう流れでやるの?と思った方は、下記のブログをご覧ください。
姿勢・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉
②対角の腕と脚を床スレスレまで伸ばしていく。
③スタートの態勢に戻る。
④10〜20回を1セットとし、2〜3セット繰り返す。