股関節を動かして腰痛改善!やるべき理由と、改善エクササイズを紹介!

腰周りの張りに悩む女性

埼玉県草加市・東京都千代田区・文京区・足立区で活動している姿勢・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉(Twitter:@trainer_tomoya Instagram:@personal_tomoya)です。

最近、運動不足になったり、仕事に集中してしまい、腰周りの張りなどの腰痛に悩んでいませんか?

実は、このブログでご紹介する『股関節のエクササイズ』を実践すると、張ってしまった腰周りを改善することができます。

それも1分でいいので、このエクササイズをやって欲しいのです。

なぜなら、股関節周りが動かない事で腰が腰が張ってしまうことがあるからです。

このブログでは、腰周りの張りが出てしまう要因をご紹介して、具体的な股関節のエクササイズ方法をご紹介します。

ブログを読みながら、今回ご紹介した具体的な股関節のエクササイズ方法を実践してみてください。

股関節について

まず、股関節について簡単にお話しさせていただきます。

股関節は球関節といい、骨盤の窪みの部分に大腿骨の骨頭がハマる形で関節を形成しています。

股関節の骨格図

そして、周りの筋肉や靭帯が、その関節の安定性を保つためについているのです。

この関節は、ほぼ360°の方向へと動かすことが出来るのです。

このように動かすことが出来る関節なのですが、なぜこの関節と腰痛が関係してくるのでしょうか?

実は上手く股関節を使えていない

先程、股関節は、ほぼ360°の方向へと動かすことが出来るとお伝えしました。

日常生活では、歩く・階段の昇り降り・椅子から立つ、しゃがむといった様々な動きの中で関わってきます。

しかし、このような動作を含めた日常生活の動きで、実は上手く股関節を使えていないのです。

その代償動作として、腰を余計に動かしてしまうのです。

例えば、椅子に座るといった動作の中で、股関節を曲げていく事でしゃがむのですが、その動作中に腰を丸めながら行う方がいます。

腰を丸めなくても椅子には座れますし、しゃがむことも可能です。

しかし、そのような動作を入れてしまうことで余計な腰の動きを引き出すのです。

この例え以外にも他の動作時にもそのような腰の動きを入れてしまうことで、腰周りの筋肉が余計に使われ、腰周りが張ってしまうのです。

長時間のデスクワーク

では、なぜそのような使い方になってしまうのでしょうか?

様々な要因がありますが、その中の1つとして、長時間のデスクワークが挙げられます。

デスクワークで集中している女性

長時間のデスクワークを行っているということは、ほとんど座りっぱなしの状態ということです。

その状態でいると、どうしても股関節を上手く動かそうとしても、動かしていない時間が多い為、上手く動かすことができません。

実際に、パーソナルでもデスクワークを長時間行っている方は、比較的股関節の動きが苦手だったりします。

その様な状態で動かしても、代償動作を引き出しながら行ってしまうので、腰を無題に使いやすくなってしまうのです。

だから、股関節を動かせるようにしておくことが大切なのです。

股関節エクササイズ

では、実際にどの様なことを行えばいいのでしょうか?

ストレッチやエクササイズなど、股関節のそういったものはたくさんあります。

どれも素晴らしいものですが、今回は、動かすことをメインに考えて、この様な股関節エクササイズをご紹介します。

やり方は、以下の通りです。

エクササイズのポイント
①片膝をつき、脚を前後に大きく開く。
②前に出している脚と同じ側の二の腕を内腿に当て、下から通す様にして、足元の横に手を置くように行う。
③そこから前後にお尻を動かしたり、時計回りにお尻を回す様にして、股関節の動きを出す様に行う。
④それらを全部で片側1分程度行う。

とてもシンプルな動きですし、難しくはないのですが、このエクササイズを行った後は、とても股関節が動かしやすく感じますので、寝る前などにぜひ動きが固まった股関節に対して行ってみてください。

すると、腰の無駄な使い方をしなくなり、腰周りの張りが出にくくなったり、改善していきます。

まとめ

いかがでしたか?

腰周りの張りを改善していくには、股関節の動きをよくしていき、股関節を動かす際に腰の無駄な動きを出さない様にしていくことが大切です。

そして、それをできる様にしてくために、ご紹介したエクササイズを実践していくことが、1つのポイントとなりますので、ご紹介したエクササイズに挑戦をしてみてください。

トレーニングやストレッチ・その他のご質問はLINE@からお待ちしております!

LINE@で友達を募集中

只今、東京・埼玉県(草加市)内でも新規クライアント受付中ですので、パーソナルトレーニングやカウンセリングにご興味ある方は、下記のお問い合わせページからお問い合わせください。

また、体験パーソナルトレーニングは、どういう流れでやるの?と思った方は、下記のブログをご覧ください。

パーソナルトレーニングを受けている女性

取材や執筆などのお問い合わせはこちらからお願いします。

肩こり腰痛・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉