埼玉県草加市・東京都の北千住・曙橋で活動している姿勢・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉(Twitter:@trainer_tomoya)です。
普段のデスクワークなどでの座り方が、背もたれに寄りかかる様な形だと、以下の様な変化が出やすいです。
- 猫背になる
- ストレートネック
- 胸が下がったようなスタイル
- ぽっこりしたお腹
この様の姿勢やスタイルになると、着たい服が着れなくなったり、身体に不調が起きたりといいことではありませんよね。
出来るのであれば、そのようにならないためにも予防・改善していく必要があります。
今日は、上記の変化を予防し、改善していくための方法をご紹介していきます。
気分的にはリラックスできても、身体的にはあまりいいことはない
普段、デスクワークなどをしている時に、こんな感じで座っていませんか?
仕事中は、もう少しまっすぐに座っていても、スマホを操作したり、休憩中はいかがでしょうか?
この様な姿勢で椅子に座っていることが習慣化してしまうと、姿勢が変化してしまいやすくなります。
気分的にはリラックスできたとしても、身体的にはあまりいいことはないように思えます。
少しずつでもいいので、この様な座り方を改善していくことをお勧めします。
座る時のポイント
その際に、どのようなポイントを気をつけれて、座ればいいのでしょうか?
骨盤にある「坐骨」という部分を知っているでしょうか?
この画像にもあるようんお尻の下にある部分のことをいいます。
床などにお尻をつけて、少し前後にお尻を動かすとゴリゴリする部分があると思いますが、その部分をいいます。
この部分をまずは見つけて、座っている面に対して、立てるように座ります。
すると、背筋を伸ばしたような姿勢を取りながら座ることが出来るので、先ほどお伝えしたような姿勢にならないように予防ができます。
この様に動かすと、坐骨の位置が分かりやすく、立てた位置を把握しやすいです。
体幹部エクササイズ
しかし、この様な姿勢をキープし続けるのは大変ですし、背もたれに寄りかかった姿勢を取り続けたことで筋肉が楽をして、力を出しにくくなっていることがあります。
そんな時は、体幹部のエクササイズをしていき、筋力を引き出していくことが必要になってきます。
それに合ったエクササイズを最後、ご紹介します。
やり方は簡単ですが、必ず以下のポイントに注意してください。
・腰と床の隙間を潰しておき、運動中は腰を反らせないように注意する。
・お腹を膨らませず、深呼吸のお腹を薄くしていくことを運動中は意識する。
腰を反らせないようにするためにも、最初は腰の丸めたタオルなどを入れておくと、隙間を潰す感覚を得やすいので、試してみてください。
もし、上記のやり方で余裕が出ましたら、両腕・両脚をいっぺんに動かしていくことで強度を上げることができますので、ぜひお試しください。
まとめ
いかがでしたか?
座り方1つで姿勢やスタイルというのは変わっていきます。
自分の理想の姿勢やスタイルへと身体を変えていくのであれば、エクササイズや食事だけでなく、座り方などにも意識を向けていくことで、予防・改善しやすくなっていきます。
また、ご紹介したエクササイズを合わせていくことで、より姿勢・スタイルを自分の理想へと近づけることができますので、お試しください。
トレーニングやストレッチ・その他のご質問はLINE@からお待ちしております!
只今、東京・埼玉県(草加市)内でも新規クライアント受付中ですので、パーソナルトレーニングやカウンセリングにご興味ある方は、下記のお問い合わせページからお問い合わせください。
また、体験パーソナルトレーニングは、どういう流れでやるの?と思った方は、下記のブログをご覧ください。
姿勢・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉
②片脚を床スレスレまで伸ばしていく。
③スタートの態勢に戻る。
④10〜20回を1セットとし、2〜3セット繰り返す。