姿勢改善

反り腰で腰痛に悩む女性反り腰

反り腰→腰痛を【悪化させない】腹筋のやり方|効かせるポイント徹底解説

普段からお腹の力が抜けている状態で立っていると腰が沿ってきてしまい、腰周りの筋肉が張り、腰痛へと発展しやすくなります。 それを防ぐために腹筋のトレーニングをしていくことは必要ですが、やり方を間違ってしまうと反り腰の予防・改善にはつながりません。 そして、逆に悪化してしまう可能性もあります。 今日は、反り腰→腰痛への発展しないための予防・改善ポイントをご紹介します。

猫背のまま仕事をする女性猫背

【猫背改善】胸を開いて肩こり解消&バストアップ!おすすめ簡単『胸ストレッチ』

歩いている時や立っている時の姿勢が猫背になっていて悩んでいませんか? 猫背になってしまうと以下のような印象がありますよね。 身体のラインが崩れる 肩や首こりになりやすい 胸が下がる 見た目が変わり、それを予防・改善したいという方は多いはずです。 そのような状態を改善していくには、胸のストレッチがおすすめです。 しかし、胸のストレッチでもやり方は様々です。 そのストレッチの中でも、私がおすすめするやり方をご紹介します。